Xeon E5-2680v2

2019年6月6日

CPUをついに購入したXeon E5-2680V2である10コア20スレッド

 

である。ソケットはLGA2011である。かなり古いタイプ?

 

 

ジャンク扱いということでマザーボード付で購入、

 

 

ビデオがオンボードだがCPUが駄目なとき使える。

 

 

まだ到着していないが、待っているまでが、楽しみ。

 

 

CPUが使えなかったときの落胆をどう解消するか・・・・

 

 

安物買いの銭失いになるか?

 

 

駄目な時は真面目に機械学習、ディープラーニングの学習

 

 

OKなときは弾みをつけて学習も組み立ても加速したい

 

自作PC

Posted by seishi