スマホのWiFi6デザリングにてPCVRを使う②

2022年1月13日

スマホのWiFi6デザリングにてPCVRを使う①からの続きです

外出先でこのミニパソコンをテレビの前に持って行き HDMI 端子に繋げるのは

非常にめんどくさいですので、スマホをモニターにできないかと調べていたら

HDMI キャプチャーのスティックを使い、それを利用してWindows の画面を

スマホの画面に出せるということがわかりそれを実際に試してみました。

ミラーリングとかではなくスマホそのものをモニターにする感じです。

音声も出せます!

スマホのサイズが6.4 インチぐらいのサイズで、表示はすぐでき、パソ

コンのすぐ近くでスマホにつなげればモニター表示できるのですごく

便利です。前回の powershell を使ったスクリプトでモバイルホットス

ポットに繋げることですごく便利に外出先で PC VR ができるようになっております

メインはPCVR使用ですが時々モニター画面を見る必要があり、最終的にはPCVR使用のみで運用したいです

ポイントとしては

・HDMIキャプチャスティック(1000円ほど)

・USB typeAを USB typeCに変換するアダプタ(100均で100円で売ってました)

・スマホのアプリUSB Camera PROをインストールする必要あり←Webカメラの標準規格であるUVC(USB Video Class)のデータを表示することができるアプリで他に無料アプリ・Easycap & UVC Player(FPViewer)・USBカメラ スタンダード版がありますが上記アプリが一番よいようです

以下の写真のような感じです

次はdocomoのWiFi station SH-52B

というモバイルルーターを検討中です、

docomoのWiFi station SH-52Aは魅力的なスペック(ミリ波等)の割にすこぶる評判が悪くSH-52Bを検討中です。Wifi6でQuest2およびこのミニパソコンを使えれば凄く快適かと思います。

ahamοで5Gを試してみたいですが、今のところメリットが感じられません。